身辺雑記
同じ秋田でも地域で雪の量はけっこう違うんだよね。
あけましておめでとうございます。本年もちんたら書いていきます。よろしく。
年内最後の更新
たぶん、クレートを電気カーペットの上にセットしたのが良かった。
問題は帰りの天気だな...
雪のクリスマスはかなり久しぶりな気がする。
雪道だけはなかなか馴れません。
健康診断のタイミングで仙台へ帰る/ドライブが嫌いな犬にはなってほしくない...w
根菜調理のレパートリーを増やさねば...w
雪の予報の出た日の冬タイヤ交換になった。グッドタイミング。
母が元気なうちは、母がいかに快適に暮らせるかを優先する...。
もうタイヤ交換のシーズンかあ...
とうとうお迎えすることとなったw。
ゆかり堂製菓さんは「落葉かりんとう」も有名だけど、私のイチオシはこれだな。
私的にはざっくりヨガですw。
ようやく散歩の相棒が決まった。お散歩デビューはまだずっと先になるけどw。
こんなに違うとは思わなかったw。
当初は「散歩の相棒」ということで中型犬をイメージしていたのだが...。
最近の闇バイト強盗のニュースで、シニア世代のマンション志向に変化が出ているんじゃないかな...。
「認知症」の市民公開講座メモ
1年ぶりのメルカリは出品したものを発送するところがあやふやで...
身だしなみが気になるのは良い兆候
日帰り温泉、仕事を始めたと勘違いされたこと
仙台最終日
仙台帰りの中日(なかび)
月一の仙台
右股関節痛が再発。というか、この季節なると出てくる感じ。
もしかして、この調理法は常識なのか...w
早朝風呂のある日帰り温泉。
遠景で撮ると雰囲気が違う。写真だけ見ると「ここはどこ?」ってなりそう。