わしろぐ

ちな鷲じいさんのブログ

私のシニアライフにナイター観戦はやっぱり欠かせません。

趣味はナイター観戦w シニアライフにも刺激的なシーズンの到来である。プロ野球ナイター観戦、缶ビール片手にテレビ観戦はオヤジの定番だ。そのプロ野球が昨日開幕した。昨日のブログにも書いたとおり、仕事をとっとと切り上げ、速攻で帰ってきた。エスコフ…

一日早い開幕ゲーム...

さぁ、いよいよプロ野球が開幕する。 楽天は日ハムとの開幕戦となるが、ゲームが行われる日ハムの新ホーム球場「エスコンフィールド北海道」のこけら落としの関係で、他の開幕戦よりも一日早い。つまり今夜が開幕戦である。仕事をさっさと切り上げて、プレー…

順位予想

開幕を2日後(楽天は明日)に控え、巷では恒例の順位予想が賑やかである。昨シーズンは楽天を上位にあげた専門家・解説者が結構いたように記憶しているが、今シーズンは残念ながらまったくいないねw。全部の予想をチェックしたわけではないけれど、無作為…

投げたいストレスをためて帰ってきた。(松井裕樹コメントより)

松井裕樹が最後のオープン戦に登板した。もう、投げたくて投げたくてうずうずしていたようだ。この記事。 「投げたいストレスをためて帰ってきた。イーグルスのために毎日でも投げたいなと思います」 楽天イーグルスから唯一、侍ジャパンに選出されたのはい…

バニュエロスの開幕ローテ入りは厳しいかな...

けっきょく9位 オープン戦最後のゲームも敗戦で終わったイーグルス。オープン戦の最終的な成績はどうやら9位ということになるらしい。セパ12球団中の9位、パ・リーグ6球団の中では5位である。といっても、ソフトバンクが同率の5位だから、下にくるチー…

桜の写真/ドラ4伊藤茉央はここが踏ん張りどころ

桜の写真 仙台の桜の開花宣言はまだである。ただ、予報では3月中になりそう*1。かなり早いね。早いといえば、錦町公園の桜はもう咲き始めている*2。土曜の朝に撮った写真を載せておく。来年の今頃に見返したとき、へぇ、昨年は3月でこんなに咲いてたか…と…

レイトショーは無理だと分かった…。

もう金曜。火曜に休みが入り、水曜からの再スタートだったから早いね。朝、家を出るとき、カミさんから「仕事が終わったら待ち合わせて映画でも観ようか」という提案があり、のっかった。作品は朝のうちに決めた。「BLUE GIANT」というアニメ映画だ。これは…

〈世界一〉よりも難しいのが〈日本一〉だと私は思っている。

8位 さぁ、WBCというお祭りも終わり、気がつけば、あと1週間でいよいよ本番、プロ野球が開幕する。 WBCが想像以上に盛り上がったものだから、プロ野球のオープン戦は盛り上がりという点でやや取り残された感があったが、こっちはこっちで日程は順調に消化…

世界一と言われても…

WBCは日本の優勝で幕を閉じた。相手はアメリカ、スコアは3−2、侍Jは史上最強と言われるメンバーを揃えて3大会ぶりの王者奪還....と、まるで模範解答のような結末だった。多くの野球ファンがこの結果に酔いしれているとは思うが、その多くの野球ファンを…

「日本は勝った。しかし、今夜の試合は野球界そのものの勝利だ。」(メキシコ監督)

昨日は朝から野球だった。 それは8時のWBC準決勝・メキシコ戦から始まった。 以前から言っているとおり、私は、侍JがWBCで優勝しようが、しまいが、そこへの思い入れはほとんどないが、選手ひとりひとりのプレーには興味があってついつい観てしまっている。…