わしろぐ

鷲(楽天イーグルス)とワシ(私)のlogです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

岩手県盛岡市にあった。〈さだまさし〉さん推しの〈中華そば〉

盛岡はおいしいものがいっぱいです。

交流戦優勝で燃え尽きたか...

おいおい、ほんとうに優勝したのか?

デザインテーマ変更の備忘録(「510」へ戻す。)

前のデザインはインフィード広告との相性が悪かったようです。

犬を飼おう

これもこれから始まる実家暮らしの重要な準備作業の1つですw。

今井は今季4勝め。それがすべて楽天戦だってよw。

今井から勝ったよそのチームのゲームを見てみたい、そんな気分になってますw。

ハイボールとかりんとう

「胡麻かりんとう」の新しい食べ方発見。

ほぼ仙台人

今江監督らしいなあ。

全打席申告敬遠でいいんじゃねw

ロッテに連敗、岸がまたポランコの餌食になりました。

高橋克典さんの「大岡越前」を観た。

いよいよ大岡越前シーズン7が始まりました。

クローザーを出し惜しみしている場合か...。

交流戦明け最初のカードは「負け越し」を回避できましたw。

自宅にプリンターのない人ってけっこう多いのかも(コンビニのプリントアウトサービス)

自宅にプリンターがない人、これは便利です。

カード第2戦 ポンセについて

24日の記事に追記した部分を抜き出しました。

負けなくてよかった...。

チームMVPの投手陣と本物のMVP男の勝負は引き分けでしたw。

おいしいと思ったお店がなかっただけ。

つまり、おいしかったお店だけ書いているということですw。

初優勝の次は初珍事

すなわちチーム全員で勝ち取った優勝ということですw。

今年も「父の日」が来たね。

「父の日」は「母の日」に比べて地味ですよね。

リタイアして実家で暮らすぞ計画

今後の予定など。

楽天ファンは「優勝」に飢えていますw。

交流戦初優勝、おめでとうございます。

最後の砦は松井友か…

ホークスが勝ちました。昨日の敵は今日の友、今日は阪神と楽天を精一杯応援します...。

10回無失点の早川に勝ちをつけられず、これもイーグルス。

昨日の早川に勝ちをつけられない...、これもイーグルス。GとTを3タテにしたのもイーグルス。

阪神に続いて巨人にまで3タテ食らわしましたぁ!

はい、貯金できました。マジックも2かな。

フランコの3ランでしょ

借金0、マジック3らしい。

昨日は負けると思った...。

神がかってきたぞ...

メモ術

三流未満だな...。

日記向けのテーマに変えてみました。

ブログ運営の備忘録です。

岸を浅村にしてはいけない...

岸を特別扱いしないように...、くらいの意味ですw。

古謝がプロ初勝利 。松井友はあのスタイルで生きていくと決めたのでしょう。

5連勝です。

ドラゴンズ戦も勝ってスタート

4連勝中。

藤井も鈴木ソラも一皮むけた気がします。

まさか甲子園のタイガース戦で3連勝するとは思いませんでした。選手にとっても、チームにとってもキッカケとしてはこれ以上ない。

昨年のタイガース戦で小郷が泣いたのを思い出しましたw。

「あと1人」は逆転の合図ですw。