わしろぐ

ジジイのプロ野球観戦雑記です。身辺雑記もあるよ。/ in Sendai

今更ですが、日ハムの柿木蓮は何故ドラ5だったのか...。

これがドラ5ですか...

www.sponichi.co.jp

これがドラ5のピッチャーですか...。たしか紅白戦でもいいピッチングをして周囲を驚かせていたはず。日ハムの柿木蓮はかなり早いタイミングで1軍のゲームに出てきそうです。我が愛しの吉田輝星よりも現段階の完成度は明らかに上です。...というか、毎回これだけの高いパフォーマンスを出せるのも、ある意味天性の才能なのだと思います。野球センスと言ってもいい。いわゆる天才投手です。日ハムはこういう選手を獲得するのが本当に上手いよなあ。感心します...。
柿木はご承知のとおり、大阪桐蔭が昨年の甲子園で春夏を連覇したときのエース。これだけのピッチングを披露してもまったく不思議ではないわけですが、昨年秋のドラフト会議ではなぜか一巡目に名前が出なかった。で、一巡目どころか、よりによって日ハムはドラ5でこの柿木をゲットしました。このポテンシャルの高さを各球団のスカウトたちはなぜ上位評価できなかったのでしょう...。今更ではありますが、そこに興味が湧いてしまいました。

投げている「ボール」よりも投げている「人」の方が大事?

甲子園春夏連覇」と実績は申し分なかったわけですから、もっと上位で指名する球団があってもおかしくなかった。でも、結果はドラ5...。大阪桐蔭のチームメイトには中日に行った根尾やロッテに行った藤原などがいます。彼らは最初から1位指名が当然のように報道されていたわけですが、もう一人、チームメイトの中に柿木より先に指名された選手がいました。巨人から4位指名された左腕の横川という投手です。将来性を買われたのか、エースの柿木よりも先に指名されました。この横川という選手がこの先どんな風に化けるかは分かりません。それでも各球団のスカウトはどこか柿木を見損なっていた気がします。獲得した日ハムだって彼のここまでの実力を分かっていて5位指名したわけではなかったでしょう、今や嬉しい悲鳴をあげているのではないかと思います。勝手な想像ですが...。

ピッチャーを選ぶとき、投げているボールばかりに注目が集まりすぎてはいないか...。そう思いました。いいピッチャーかどうかを見るときに、それは当然の視点だとは思いますが、投げる投手、その人自体にもっと注目すべきなのではないか。例えば、その投手のセンス、メンタル、プロ向きのキャラクターかどうかなどなど。どんなに凄いボールを投げられる才能(身体能力)を持っていても、それを普通に出せる才能がないと意味がありません。宝の持ち腐れです。もっと言えば、プロになってからの伸びしろ(将来性)などよりも、その時点での完成度の高さをもっと重視すべきかと。高校時代にすでに完成度が高いというのはそれ自体すごい才能だと思うのです。もちろん、身体能力的に一定レベルのボールを投げていることが前提にはなります。でも、そのレベルをクリアしている投手なら、あとは「完成度」だなあ...。高校時代に一定の完成度を見せているということは、そこへ持っていくための様々な才能に恵まれているということです。そこを見なくては、と思うのです。

甲子園での投げっぷりに注目

甲子園での投げっぷりは「完成度」を見る上でとても参考になります。一人で投げぬいたとかそんなことは問題ではなくて、大きな舞台、大きなプレッシャー、ぶつかったことのないピンチの中でどんな反応・ピッチングを見せられるか...。いつもどおりのピッチングができるか。そしてそこを勝ち抜けられるか。そこが重要です。もちろんプロのスカウトはそんなことなど百も承知で総合的に判断しているとは思います。でも、ときどき柿木のような掘り出し物を見落としてしまう。甲子園の春夏連覇のエースを「掘り出し物」というのも変だけど...。本当は「お宝」のはずなんですよね...。いずれにしても、この柿木というルーキーの今の活躍を見ていろいろ考えてしまいました。正直、あれがドラ5では悔しい。ドラ1だったら諦めもつきますが(今年はドラ1で投手はとらないと決めた時点で...。)、ドラ4の段階でまだ残っていた選手なのだと思うと悔やまれます。なんで楽天が獲りに行かなかったのか...とw。

柿木は吉田輝星よりも早く出て来るだけでなく、彼を置き去りにするくらいの進化を遂げそうな雰囲気があります。いやあ、かなりのスーパー・ピッチャーだと思いますよ、彼は。今シーズン、高卒ルーキーのピッチャーでは彼が12球団で一番早く初勝利をあげるに違いないと見ています (´・ω・`)。で、その相手が楽天でないことを切に祈っているところです。
柿木蓮 - Wikipedia

楽天の高卒ルーキーたちへ

ところで楽天のドラ5はどうしているのでしょう。山形中央高校出身の佐藤 智輝。いや、その前にドラ3の引地がいます。2人とも高卒ルーキーですが、柿木とは高校時代の実績が違いました。それにしてもです。実戦での活躍がぜんぜん聞こえてこないのはさすがに少し淋しい気がします。高卒ルーキだからといって出てこないのが普通ということではありません。現に日ハムの吉田と柿木の注目度は他所の球団のファンの目にも止まるくらいです。それに田中将大や藤平尚真の例もあるように活躍できるピッチャーというのは早くから頭角を表すものです。前半戦に則本を欠く形で戦わなくてはならない今シーズンのイーグルス。高卒ルーキーとはいえ、彼らはこのチャンスを絶対に生かさなくてはならないと思います。

くどいようだけど、「高卒ルーキーはじっくり育成...」が当たり前ではありません。高卒であろうが、大卒であろうが、社会人からの入団であろうがプロに入ったらスタートは一緒、実力があれば先に出てくるのです。それだけのこと。

www.washilog.com
www.washilog.com
www.washilog.com