わしろぐ

ジジイのプロ野球観戦雑記です。身辺雑記もあるよ。/ in Sendai

【オープン戦 vsライオンズ】美馬と古川はあとちょっと。ショートは茂木と藤田でガッチリという感じ。

f:id:uesugi_rintaro:20190118054838p:plain

  • E5-8L

ライオンズとのオープン戦。

ライオンズはどちらかというとイーグルスが苦手としているチームですが、菊池雄星が抜け浅村栄斗が抜け、今シーズンのライオンは戦力ダウンが否めないはずでした...。

実際のところはどうなんでしょう?...。

...という目で今回のゲームを観戦したわけですが、変わらず強そうですね、ライオンは。まさに常勝チームの伝統のようなものを感じました。

今回は観戦しながらメモしておいた選手ごとの印象、感想などを書いておきます。一部の選手が漏れていますが、決して興味がないわけではありません。心配していないだけです...(´・ω・`)

投手

美馬学

1回は無難な立ち上がり。前回のヤクルト戦では2回パーフェクトのピッチングを見せていたようですが、今回も良さそうだなというスタートでした。球威もあったし、制球も悪くありませんでした。

しかし、2回に急変、制球が安定しません。バランスの悪さが出ていました。素人目にも分かるような。

解説の永井さんは「溜めがない」という表現をしていましたが、いわゆる「手投げ」、上半身のピッチングになっていました。

ストライクを取るのに苦労しているピッチャーはライオンの大好物です。3回にはまんまと餌食になってしまいました。いきなりの3失点...。

美馬の場合は多彩な変化球が持ち味ですが、制球よく投げ込むストレートがあってこそ生きてくる。ここに狂いが生じるとちょっと厳しいですね。課題の残る2回めの登板となりました。

則本のこともあったので、やや気負ってしまったかもしれません。こういうときこそ焦らずじっくり修正(調整)してほしいものです。

古川侑利

則本が離脱した今、この人にはやってもらわければならないシーズンなんですが、今回は期待ハズレでしたね。いきなり押し出しの失点はないです。

昨シーズンの経験に自信が上積みされて今シーズンへ...という流れにはなかなかなれないもんなんでしょうか。ピッチャーの調整、メンタルの繊細なところですね。

相手の先発がルーキーピッチャーだっただけにどうしても比較しちゃいますが、「あれ、どっちがルーキーピッチャーだっけ...?」と皮肉の1つも言いたくなるような内容でした。

救いは、まあ、3イニングスめになってやや安定してきたことでしょうか。良かったときの古川の投げっぷりにだんだん戻っていきました。まだオープン戦、徐々に調子を上げていければ大丈夫そうです。

ただ、2アウトからの連打でランナーをためて、そこからまたストライクが入らなくなりました。あれは古川のメンタルの脆さですよね。彼が乗り越えたいハードルの1つです。

ブセニッツ

ライブでは初めてみました。

制球の良さが印象的でした。制球に苦労しないというだけでも大きな武器だと思いました。変化球もいいですね。そしてテンポもいい。

しかし、テンポの良さは「単調過ぎる」ことにも繋がります。2アウトからそこの課題が出てきました。連打で2失点。

課題は緩急でしょうか。これだけは実戦を積んで行く中で習得(修正)していくしかありません。次の登板に注目です。

捕手

足立祐一

バッターで注目していたのはキャッチャーの足立でした。前回、これが(あの)足立か...?という連打で猛アピールしていました。あれが春の珍事だったのか、足立自身の成長の過程だったのか、そこを見極めたかった...。

スローイングも含めてインサイドワークでは十分に嶋と張り合えます。問題はバッティングです。

で、今回は2の0。前回は「珍事」だったか....?。ただ、いつものシーズンに比べて積極性のようなものが見えている印象です。存在感がそれなりに出てきました。競争の成果でしょうか。

山下斐紹

2人めのキャッチャーで出てきました。

この人はこのままキャッチャーで行くんでしょうか?。足立も復活しそうだし、堀内もルーキー太田も悪くありません。なので、そこがちょっと気になりました。

一般的には「バッティングが魅力」となっているようですが、ハッキリ言ってバッティングが特に良いとも思えないのですが...。

内野手

藤田一也

藤田の「華麗な守備」はショートでも変わりませんね。すばらしいです。バッティングでも勝負強さと巧さを持っています。

前回のブログでも茂木のライバルは藤田と渡邉というようなことを書きましたが、守備の面だけでいうともはや藤田は別格の感じです。この日も藤田らしいグラブさばきを随所に披露していました。

茂木栄五郎

久々に茂木のプレーを見ました。躍動感たっぷり、思いっきりの良さは出ていましたので、どうやら怪我の心配はなくなっているようです。

さて、バッティングです。フルスイングはいつものモギーでしたね。迫力あります。で、いきなりタイムリーでした。イイ感じに復調しているようで安心しました。

藤田のショートも安定感抜群ですし、茂木も期待どおりのプレーを見せてくれました。やや不安視されていたショートですが、とりあえずの体制はできたのではないでしょうか。

銀次

調子が上がってきませんね。少し心配な選手になっています。金森コーチのバッティング理論で銀次のバッティングにどんな変化が見られるかと楽しみにしていましたが、まだ、その兆候はありませんね。

キャプテンマークを付けることになりましたので、できれば野手としてフルに出場していてほしい選手ですが、今シーズンは欠ける体制も多くなるような予感です。

内田靖人

バッターボックスでの雰囲気は本当に浅村に似てきました。かなり影響を受けていますね。悪くないです。最初の打席は四球を選びました。で、この日はこの打席だけでした。

渡邉佳明

この人も安定していますね。ルーキーの中では信頼度No1ではないでしょうか。

この日はサードとセカンドを守っていましたが、安心して見ていられます。バッティングがまた魅力です。スキがありません...。この日も2本のヒットを打ちました。

「渡邉監督の孫」というのはもう失礼だと思います。向こうを「渡邉佳明の祖父」と呼ぶべきです。

外野手

オコエ瑠偉

こちらも安定感が出てきました。チャラチャラしたところがなくなって大人になった感じです。私が受ける印象的なことなんですけどね...。

随所にオコエらしい好プレーも見せています。ボテボテの内野ゴロでセーフになるシーンがありました。この人の足はやはり魅力ですね。

さいごに

f:id:uesugi_rintaro:20190309211209p:plain

最後に相手チームのライオンズの印象を書いておきます。

ルーキーピッチャーの松本航が先発でした。これが素晴らしいピッチングで、開幕投手を任せられそうな安定感でした。何よりルーキーとは思えないくらいマウンドで堂々としていましたね。

いるんですねえ、いきなりこんなピッチングのできる投手が...。浅村が2の0でした…。

菊池雄星がメジャーへ行きましたが、すぐにこういうピッチャーが出ててきます。攻撃も浅村の抜けたダメージをぜんぜん感じさせませんね。畳み掛ける攻撃は相変わらずの迫力です。

あれで山川が出ていないわけです。今シーズンもかなり手強い印象です。

恐るべしです、ライオン...。(´・ω・`)