わしろぐ

ジジイのプロ野球観戦雑記です。身辺雑記もあるよ。/ in Sendai

バッテリーの組み合わせを変えなかった今江監督のエラーということで...。

  • L5−4E

 今江イーグルスは試行錯誤の日々である。日替わりスタメンにもだいぶ慣れてきたところだったが、オリックスとのカード最終戦、さすがに島内をベンチに置いて伊藤裕季也を4番に置いたのには驚いた。

 あれは川島コーチのアイデアだったか。結果は3三振とファーストフライと大失敗だったけど。

 あの失敗が今江監督に踏ん切りをつけさせたかw。ここに来て、とうとうコーチの配置換えにも手をつけた。投手コーチは永井コーチがブルペン担当に、青山コーチがベンチ担当になった。
 バッティングコーチも川島コーチと後藤コーチの役割分担が変わった。ベンチ脇に陣取った川島コーチを見られなくなるのはちょっと淋しい気もするが、ま、結果が最優先なので。

 いろいろ試行錯誤するのはいいのだが、個人的には早川のときのキャッチャーを真っ先に入れ替えてほしかった。すべて太田の責任とは言わないが、先発ピッチャーへの立ち上がり改善令もむなしく、初回にいきなり3点先制される。球数かさばる、失点かさばる、太田がマスクをかぶったときのイメージがまんま出てしまった立ち上がりだった。



 4回からキャッチャーが石原に変わり、早川のピッチングは変わった。時すでに遅しではあったが、「改めるに憚ることなかれ」である。途中からでも石原に代えた今江采配は評価したい。
 太田がマスクをかぶった3イニング(1回〜3回)が5失点、石原に変わった4回からの4イニング(4回〜7回)が無失点。打順も3巡目に入ってこの結果。

 早川と組ませるべきキャッチャーが石原なのは明らかだ。なんでここだけいじらなかったのか逆に不思議である。


 本家・楽天キラーであり、防御率0点台の今井相手に序盤で5点のビハインド。これはもう「鬼に金棒」ならぬ「今井に金棒」という状況にしてしまった。

 なので、「勝てるゲーム」とは思えなかったが、せめて今井から得点するシーンを見たい。早川と石原のバッテリーの可能性を確認したい。この2つで何とか最後まで観戦できたゲーム。

 今井から7回表に1点、今井が降板した8回表に2番手・甲斐野から岡島の3ランで1点差まで追い上げる。...が、ここまで。

 早川・石原のバッテリーで立ち上げていれば...は、「たられば」。今江監督のエラーだな。