- H8−1E
5連勝の勢いに乗って、好物ホークスとの3連戦でさらに加速したかったところですが、逆に3連敗で失速...。とても楽天らしい展開になりましたw。
2連敗で迎えた第3戦、三木監督はキャッチャーを太田に代えてきました。藤井の直前ソフトバンク戦の相方というところを買ってのことでしょうか。それから助っ人外国人3人を4番ゴンザレス、5番フランコ、6番ボイトと並べ、中島、黒川、村林と当たっているバッターをその前におきました。ランナーを置いて、4番、5番、6番のどこかで一気に還す作戦でしょうかw。そんな単純な作戦なわけないか...w。
いずれにしても、どれもうまくいきませんでしたね。太田はいつもどおり捕るだけの人だったし、ランナーを置いて4番ゴンザレスを迎えるというシーンは見事に一度もなかったw。
三木監督はどんな野球をやりたいのでしょう。小森を使っていたころの野球の方が何か起こりそうで観ていて面白かった。
プロ野球観戦がストレスになってきました。昨年より1ヶ月くらい早いけど、ここらへんで休憩を入れます。
昨年の記事を読んだら、監督は違いますが、今とほぼ同じような感想を持っていたことがわかります。監督への不満なんてそんなもんです。
もしくは裏で同じ人間が糸を引いているということかもしれませんw。
www.washilog.com