茂木栄五郎がFAでヤクルトへ移籍したが、楽天はその人的補償としてヤクルトから小森航大郎選手を獲得した。小森選手ってどんな選手、ということで気になったデータだけピックアップし、それぞれについて思ったことをざっくりメモしておく。
以下雑感
内野手
内野で強肩の特性を生かすにはショートということになるが、ショートにはスーパールーキーの宗山がいる。この先10年は安泰と言われているルーキーだから、小森くんもなかなかハマりづらそう。足の速さ、強肩という特性を生かす意味でも外野での出場という流れになるかな。うちのドラ1よりも先に1軍の外野を守る可能性は十分にあるなw。
21歳
若いね。先行投資という声もあるが、彼の「足」は即戦力で使いたいね。
172センチ、85キロ
大型というよりは小型。ただ出力は高そう。
2024シーズン初1軍
楽天の2021高卒ドラには一人もいなかった。
2024シーズンにイースタン・リーグで24盗塁、盗塁王
イースタンとはいえ盗塁王の実績は光る。小深田、小郷、辰己といった楽天の盗塁三羽烏はレギュラー選手になるから、控えに「足のスペシャリスト」を置けることには魅力がある。
高校通算26本塁打
けっこうパンチ力がありそう。右打ちだし、この点でも吉野とかぶる。面白いライバル関係になりそう。
50メートル5秒9
6秒切るってかなり速い。ソフバン・周東や日ハム・五十幡の5秒7には及ばないが、この足は使える、と踏んだのだろうw。
強肩
「内野手」の項目のところで書いたから省略。