やっちまったな...
— うえすぎ (@rintaro49) December 12, 2024
自由契約の田中将大がインスタグラムを更新 「わざわざヤンキースの服を…」楽天の先輩と笑顔 https://t.co/HvmsikEMjQ
「イーグルスの服を着て来いよ」とまで言うつもりはない。単にネーミングなしの格好で会えばいいだけのこと。「わざわざヤンキースの服」を着て来なくても...と楽天ファンとしてはちょっと淋しい気持ちになった。
...というか、平石のバカが「火に油を注ぐ」ようなことを「やっちまったな...」と思った。
追記(2024.12.14 6:20)
上の「やっちまったな」というツイートについて、「やっちまった」のはマー君というツイートとして読んでくれた人がいたようなので補足。
たしかに平石がヤンキースの服を着てきてもマー君がSNSにアップしなければ世間(楽天ファン)に知られることもなかったろう。しかしマー君はアップするのである。そういう「ノリ」をするのがマー君なのだ。
そういう意味で今回のことは「安楽事件」と重なる部分があった。マー君はいつものノリで安楽の「やっちまったこと」を笑って見逃していたがあとでこれが大事になった。今回の場合の平石はあのときの安楽だ(と私には思えた)。楽天(ファン)との関係が微妙になっている時期に、「もっと考えろよ」と思ったのだ。