こんにちは。
シニア楽天ファンのりんたろうです。
マー君の話題でここ数日間はプロ野球の話題を楽天が独り占めしている感じがあって誇らしいw。楽天ファンはもちろんだが、楽天の選手たちもワクワクしながらこのニュースを見ていたのではないだろうか。
特にマー君の楽天での勇姿を野球少年だった頃にテレビで観ていたであろうルーキーたち。今シーズンは同じグランドでプレーできるのだ。楽天に入団できて本当に良かったと思っているに違いない。
「どうだ、楽天に入ってよかったろう...」と先輩ヅラして言ってやりたい気分だw。
ハリさんが言ってたようにチームメイトの中には強烈なライバルの登場に有難迷惑に思っている選手も何人かはいるかもしれない。
でも、それがプロの世界というやつだ。厳しい世界なのだな。
あと、今シーズンの順位予想を書き換えたプロ野球解説者の人もおおぜいいたのではないだろうか。
マー君が入団してもソフトバンクの優位は変わらないという専門家の記事もいくつか読んだが、ま、専門家らしい反応ではある。物事をシンプルに解釈しないのが専門家だからw。
しかし、それこそ楽天ファンの望むところ。ソフトバンクという手強いチームがあるからこそ、パ・リーグが面白いのである。マー君が帰ってきた楽天がそのパ・リーグを更に面白くしそうだよね。
それから、大きなお世話という論調もちらほら。
三木谷が大金を出してマー君を獲得したせいで石井楽天は「優勝」が絶対条件になってしまったとか。まるでマー君獲得が石井楽天の重荷になるかのような後ろ向きのニュアンス。ちょっと違うなあという感じ。
もちろんオーナーはそれなりの成績を期待はしていると思うが、「田中将大」を獲得してくれたことで、これまで以上に石井GM(監督)のことを評価しているはずである。破格の年俸とは言うけれど、チームや球団だけじゃなくて、楽天グループ全体にとってもそれに相応しい影響力や効果が十二分に期待できることは三木谷オーナーならすでにお見通しのはず。
石井監督自身も同じ。田中将大というピースを獲得してワクワクしているに違いない。「これで負けられなくなった…」などとプレッシャーに感じるようなキャラではないし、そんなキャラならそもそも「監督」自体を受けていないだろう。
その田中将大が2013年の春のキャンプの朝の声出しで発した有名なフレーズがある。
「今年の野球界の主役は、俺たち楽天だぁー」
震災から10年目の2021年、開催できるかどうか怪しいが東京オリンピックの年でもある。「今年の野球界の主役も俺たち楽天だぁー。」...と言わんばかりのマー君の登場である...。