わしろぐ

ちな鷲じいさんの身辺雑記です。

渡辺翔太が昨年の髙橋光成(西武)にならないかと心配です。

【楽天】渡辺翔太が自主トレ公開 体重増でパワーアップ実感「思いきり腕振らなくても球がいく」(2025.1.24 日刊スポーツ)

ちょっと古いニュースですが、昨日の朝のNHKニュースで西武の髙橋光成投手の取材番組を見ていたら上のニュースのことを思い出しました。

いくら増えた?

昨シーズンの85、6(キロ)から今(取材時)92、3(キロ)あるとコメントしている。7キロ増ということですね。

渡辺翔太の感覚

「思いっきり腕を振らなくても球がいくというか...」と効果を実感しているというけれど...。

で、思ったこと...

昨年は西武の髙橋光成投手が体重を増やして臨んだシーズンでしたが、最終的に1勝も出来ずにシーズンを終えました。で、今シーズンは再起をかけて減量に取り組んでいるとか。日ハムの清宮も体重を増やして伸び悩み、新庄監督のもとで減量してから頭角を表してきたことは記憶に新しい。

体重増からのパワーアップはプロ野球選手が一度は通る「取り組み」の1つなのかもしれません。が、渡辺翔太の練習試合でのピッチングを見る限り、効果らしきものはほとんど伝わってきませんでした。昨年の髙橋光成のようなことにはならないようにと祈るのみです。

今日からオープン戦

とはいえ、始まりますw。タイガース戦でスタートです。