
日曜の朝はサンデーモーニング。スポーツコーナーの張本さんの「カーツ」は毎回楽しみにしていたが、今回からその張本さんに代わって上原浩治さんがご意見番役を務めるらしかった。いわゆる上原さんの初登板だなw。前任の張本さんは81歳だった。で、上原さんは46歳、一気に35歳も若返るわけだ。ハリさんと上原さんではだいぶイメージが違っちゃう感じだが、上原さんらしい「アッパレ」や「カーツ」を繰り出してほしいね。
ただね、記念すべき初登板の今回、ゲストに迎えたのが同じ野球評論家の落合博満さんだった。落合さんといえば、いまだにプロ野球ファンの間に監督待望論の多い大物OBである。実は私も大の落合ファンだ。落合イーグルスを見てみたい....、密かに思っている一人であるw。
そんな落合さんだったから、初登板の上原さんにとっては心強い反面、主役が脇役に食われてしまいそうな、そんな心配もちょっとはあったのではないか…w。ま、番組的には毎回のゲストが主役でレギュラーの上原さんは脇役という立ち位置なのだろうから余計な心配だったかなw...。
で、初登板を見ての感想。上原さんは現役時代の投げっぷりの良さ同様に自分らしいご意見番ぶりでとても良かったと思う。
一方の落合さんもさすがに期待を裏切らない。独特のゆっくりした口調で番組的な忖度もなく(?)鋭い意見を分かりやすく出してくる。「皆目検討もつきませんね...」みたいなコメントは普通出せないはずなんだけど、なんの躊躇もなくサラリと言ってしまう。関口さんも「へぇ、そんなもんですか...」みたいな反応になっていたなw。ただ、そのあとで、ボソッと鋭いコメントを置いていく...。場の雰囲気をまったく無視しているわけでもないのだなw。
上原さんと落合さん、上原さんのコーナーのままでいいんだけど、キャンプインしたらこの2人のコンビでしばらくやってみてほしいね。もともと大沢の親分と張本さんのコンビで始まったコーナーだったはずだから、そこに戻るような感じでいいんじゃないか....そんなことを思いながら見ていたw。