98年組の中では高田萌生にも注目だな...

ゴールデンルーキーの早川が入団したことで楽天の98年組は今シーズンの注目の的である。早川の同期入団組はもちろんだが、高卒入団の2人、藤平と高田がこれに加わる。
4年前のドラ1だった藤平の復調には密かに期待しているが、春季キャンプのクラス分けでは2軍スタート。やや出遅れた印象である。他の同世代が思った以上に目立っているだけに、藤平もかなり焦っているのではないだろうか。
さて、目立っている筆頭はもちろん早川だが、地味にこの人、高田萌生が頭角を表し始めている。
これまで2試合の練習試合に登板しているが、石井監督も「三振をとれる決め球を持っている。」と高評価。キャンプを一軍でスタートさせた期待に十分に応えているようだ。
マー君が帰ってきて先発候補は異常に充実しているw。高田萌生の活路はリリーフにあるのかもしれない。先日も書いたが、セットアッパー本命の森原が今ひとつ上がってきていない。なのでここを狙っていくのが開幕一軍スタートの近道のような気がする。
マー君の個人ファンクラブ設立

なになに...。マー君の個人ファンクラブ設立だって...。
コースが2種類あるのはいいが、ハイグレードコースの「マー君クラブVIP」というのはいきなり大きく出たね。年会費180万円で10人限定ときた。マー君の直筆サイン入りのプロモデルユニフォームやキャップは当然だろうけど、50万円相当の「1Day Premium VIP Ticket」の招待券っていったいなんだろう?。これはすぐに申し込まなければなるまい..。
あともう一つの「マー君クラブ」は年会費が1万8000円だ。これでも十分に高価だと思うが、さすがに180万円のハイグレードコースを見ちゃうとべらぼうに安く感じるね。こちらは1000人限定らしい。ま、こっちでもいいかな...。