わしろぐ

ちなわしジジイの身辺雑記など / in 秋田

広島カープの【菊池保則】と楽天イーグルスの【福井優也】、昨年の交換トレードのときと「年俸」が逆転しました...。

福井優也と菊池保則の交換トレードのことを書いた昨年のブログ記事が「よく読まれている記事」に登場してきました。
www.washilog.com

何故だろうと思っていたら、2人の契約更改が終わっていたのですね。

  • 福井優也:200万円ダウンの2,300万円也。
  • 菊池保則:1,800万円アップの2,900万円也。

逆転...

ちなみに今シーズンの2人の成績は次のようになります。参考までに楽天の森原の成績を菊池の下に置いてみました*1*2

試合数 勝ち 負け セーブ ホールド 投球回 被安打 被本塁打 与四球 奪三振 防御率 whip
福井 8 3 1 0 0 33.0 31 3 24 20 5.18 1.67
菊池 58 1 3 0 15 61.0 39 4 23 43 2.80 1.02
森原 64 4 2 0 29 64.0 47 3 18 18 1.97 1.02

昨年の今頃は本当に「1対1」の交換トレードで良いのかなあなどと思ったものでしたが*3、1年過ぎてみればバランスのとれた win winの良いトレードになっていました。

というか、契約更改の金額にも表れているようにチームへの貢献度からするとカープにとってやや有利なトレードだったかも。

ま、だからといって楽天ファンとしては「悔しい」とか「(菊池が)勿体なかった」というような気持ちはぜんぜん無くて、たぶんこれは他の楽天ファンも同じ気持ちではないかと思います。

なぜなら菊池はカープだったからこそあそこまで化けたと思うから。「環境」とか「切っ掛け」の不思議さを再認識しているところです。正直、菊池はどこへ行っても芽が出ないだろうと心配していました。

菊池の潜在能力の高さについては佐藤義コーチが常々「ストレートはマー君以上...」と絶賛していたし(既に見抜いていたし)、あとはそれを本番(ゲーム)で出せるタフなメンタルだったり、環境だったり、切っ掛けだったりが必要という状況でした。その「環境」と「切っ掛け」を与えた石井GMのタイミング(手腕)も見事ですが、それを生かした菊池も立派でしたね。カープの水のどんなところが菊池に合ったのか、その点が非常に興味のあるところではあるんだけど...w。

あと忘れてはいけない、1対1の交換トレードに応じたカープの担当者も凄腕だったということになりますね。例によって石井GMの「濃い話」がここでも生かされた可能性はありますが。買いかぶり過ぎかもしれません。

*1:森原の年俸は1,500万円でしたが、契約更改でいくらアップするか楽しみですね...。

*2:追記 12/6 に森原の契約更改がありました。3,000万アップの4,500万円でサインでしたね。

*3:あくまで個人的な感想として、福井と交換するのに菊池では力不足ではないかとカープに申し訳ない気持ちがありました。