わしろぐ

ちなわし爺さんのリタイア身辺雑記 / in 秋田

「東北のファン」という括り(石井GMバッシングに思ったこと...)

昨日の記事は正直に書きすぎました。もっと書き方があったように思います。ブログ村の得票数を始めとするいろいろな数字が昨日の記事に対する「反感」を表しています。私も書いている途中で、「投稿するのは止めておくかな…」と思ったくらいですから、読んで気分を害した平石ファン、嶋ファンは多かったかもしれません。

書きたいこと、思ったことは、まだあるのですが、無用な反感を買うのも本意ではないのでやめておきます。平石さんも嶋さんも最終的な去就が決まってから、今度はよく考えて書こうと思いますw。

それにしてもこういう記事が出るまでになっていたんですね。
dot.asahi.com

私などは「へそ曲り」なところがありますので、この手の記事を読むと逆に石井GMを応援したくなってしまいます。

記事の中に「東北のファン」という言い方をしたコメントが紹介されていました。

「(前略)...石井さんのやり方は楽天には合わない。東北のファンは勝てばいいというわけではない。来年成績が出なかったら、責任を取ってほしい」

そもそも「東北のファンは勝てばいいというわけではない」と言いつつ、一方では「来年成績が出なかったら責任を取ってほしい」と言うのもどうかと思うし...。

そんなことは周りから改めて言われなくても、GMなら自分の目指す野球が出来ないとなれば監督を代えるだろうし、自身の進退も当然考えるだろうと思います。

「(石井さんは)楽天に合っていた、合っていなかった」は、そうなったときに言えばいいのだと思います。仮に「合っていなかった」となったときに進退も考えずにGMに居座るようなら、そのときは今のような石井バッシングを思いっきりすればいい。

「なってからでは遅い」という見方もありそうですが、そうなるかどうかはやってみなければわかりません、だれにも。なってからでは遅いと何も行動に移さなければ、進歩や変化はありません。

「楽天イーグルスを常勝チームにしたい」石井GMの目標は明確だし、本物だと思います。私的にはそこだけ信じられたら十分です。

「常勝チームになんてならなくていい」、「温かいチーム、選手やコーチに優しいチームでいてくれたらそれでいい」という楽天ファンも中にはいるかもしれません。こういうファンにとってはたしかに石井さんは合っていないのでしょう。

楽天ファンの中には

  • イーグルスのルーキー投手よりも、そのときにバッターボックスに立った地元仙台出身の相手チームの打者に声援を送ったりする人がいます。
  • ノックアウトされたピッチャーがマウンドを降りてベンチに下がるときに拍手を送るファンがいます。
  • で、それを「東北のファン」の優しさだと言うファンがいます。

そういうファンの行為をここでどうこう言うつもりはありませんが、「東北のファン」ということで一括りにするのは勘弁してほしい。

で、それが「東北のファン」「楽天ファン」なのだから、そうでない人は「楽天に合わない」と言われれば、私は完全に「楽天に合わない」ファンということになりそうです。ブログ紹介には「ふつうの楽天ファン」と書きましたが、今、「ふつう」の文字を外そうかどうか迷っています。