10月17日(金)
in 仙台。昼ちょっと前に歯医者さんへ。来月始めにインプラント施術の予定を入れているが、その2週間前ということで事前説明を受けてきた。施術前後の注意事項と治療計画、治療費についての説明だった。
術前にやることはざっくり2つ。洗口液による口内洗浄と抗生剤の服用だ。インプラント治療は今度で2回めとなるが、1回めのときにはなかったセルフケアだ。オペ日の6日前くらいから始まるので、詳しくはそのときに書きたい。
このブログの過去記事を「インプラント」で検索してみたら、まさに今回の施術対象になっている奥歯の記事を見つけた。
www.washilog.com
この記事を読むと、前からインプラント施術を提案されていた歯だったことがわかる。このときはかろうじて施術せずに残せたが、その後、2年の間に限界が来てしまった、そういうことだったみたい。
今回のインプラント施術に至った経緯はここに書いた。このときに上の記事を読んでいればもっとスンナリ決断できていたかもしれないw。
2年前にインプラント施術を回避した奥歯は、そのとき新たな「かぶせもの」をするために削ったりいろいろしたようだったが、「無痛」だったと書いてあった。自分のブログなんだけど、この感想(情報)は心強かった。正直、少しだけ不安だったw。
今度のインプラント治療のこともブログにいろいろ書いておこうと思った。いまさらなんだが、過去ログは後で読んだときに何かと参考になることがあらためて分かったからw。