わしろぐ

ちな鷲じいさんの身辺雑記です。

序盤で大量失点、そこで観戦をやめるファンか、続けるファンか。私は前者ですw。

  • E5−8D

3回までに7失点。3回裏には1点返しますが、ここで観戦するのをやめました。残り6イニング、プロ野球は我慢して観るものじゃない、と思っているからです。

仮に自分の子供が所属する野球チームを観戦していて、同じように序盤で大量失点したらそこで帰るだろうか?。そんなことを考えました。この場合は絶対に帰りませんね。即答です。最後まで熱心に応援する。

楽天ファンの中には自分の子供のチームと一緒の感覚で応援している方も多いと思います。毎試合、球場まで足を運んでいるファンなどはそっちでしょう。攻撃のときに立ちっぱなしで応援歌を叫んでいるファンはそっちでしょう。

私の場合はほとんどがTV観戦です。たまに球場へ行ってもビールを片手に座って応援したいファンです。どこか他人事です。

それでも楽天ファンは楽天ファンです。

涌井が勝利投手なら、ま、良しとするかな、と思っている楽天ファンです。ただし、田中将大の勝利投手は嫌だ。複雑な楽天ファンですw。