心配事があって眠れないようなとき、紙に書き出すといいと昔からよく言われている。昔から言われ続けている方法なんだが、いまだにこの方法を上回る方法が出てこない。
心配事を減らしたいときは紙に書き出すに限る。
これをすることでなぜ心配事を減らせるのか、いや、実際に「心配事が減る」ということははない。「不安が減る」というのが正しい。なぜ不安が減るのか。
その仕組はこうだ。
一つ一つ紙に書き出してみると...
- 案外、数が少ないことに気づく。
- これくらいならたいしたことないような気になる。
- なんとか対応できそうな気になる。
- そして安心する...。
頭の中で考えているだけだとどうどう巡り(心配事を考えて眠れなくなるのは、まさにこの状態である。)。同じことが繰り返し浮かんできて数が多いように錯覚してしまう。心配事自体は増えないが、不安は増すばかりである。
心配事が頭から離れなくなったらやってみるといい。紙にひとつひとつ書き出していく。それだけ。あれっ?、(心配ごとって)これだけだった...ってなるからw。