8月12日(火)
カミさんと一日遅れで息子が秋田入り。東京から新幹線で。今回も息子だけ。嫁さんは仕事らしいです。ま、仕事でなくても、帰省は今流行りの「セパレート帰省」というのが息子たちのスタイルのようなので、そこはうるさく言いません。孫ができたら変わるかもしれませんがw。
昼ごろ到着する新幹線が取れなかったそうで、10時頃に角館駅で拾うと、ランチは途中のスーパーで調達することにしました。
お盆休みということで特別に手配したのか、いつもは第3土日だけの限定商品である花善の「鶏めし」を見つけました。息子も「鶏めし」の別格の味は知っていて、「これがいい」と即決。今回は定番の赤い「鶏めし弁当」(990円)と並んで比内地鶏使用の1つランクが上の「比内地鶏の鶏めし」(1,380円)もあって、全員分そっちにしました。
もう、期待を絶対に裏切りませんね。炊き込みご飯が冷めてもおいしいです。大満足のランチになりました。

