チームは6連敗を止め、ホーム7連敗を止めました。残るはキャンプ中の練習試合から続いている日ハム戦の連敗を止めるだけ。たしか6連敗中だったと思います。
不安材料と希望の光をあげてみましたw。
不安材料
- 相手先発はエース伊藤大海
- 守護神が日ハムにはご利益なし
希望のひかり
不安も希望もほとんどいい加減な材料ですが、日ハム戦での連敗を脱出すれば「負の連鎖」はとりあえず打ち止めとなります。
やるしかありませんな...w。
辰己が登録抹消されました。
バッティングの調子が上がってきてませんでした。しかし守備固めという面では十分に戦力になる。楽天ファンの間で噂されているように、ロッテとのカード第3戦の怠慢プレーが影響したのでしょうか。
他の選手に示しがつかない。伸び過ぎた「天狗の鼻」を一度折っておくか。...ということですね。
天敵・日ハム戦の前というところに三木監督の本気度が見えます。吉納か吉野あたりが上がってくれば面白い。
辰己は先日のホークス戦でのインタビューの際、「5月が自分の開幕」みたいなコメントをしていたようですからちょうど良かったのかもしれませんw。