わしろぐ

ジジイのプロ野球観戦雑記です。身辺雑記もあるよ。/ in Sendai

ようやく「則本が投げる日は勝てそう」という感じで観ていられるようになりました。

E3-1M

エース対決らしい投手戦でした。楽天の先発・則本も前回ほどの調子ではなかったとゲーム後にコメントしていましたが、たしかに三振10個取った前回に比べると今回は2個だったことからも分かるように打たせて取る丁寧なピッチングだったと思います。それでいて低めにコントロールされたストレートに威力がありました。6 2/3回118球4被安打1失点は立派です。
www.washilog.com

ただ、できれば7回は投げ切りたかったでしょうね。球数のことも考えたと思います、三木監督は2アウト1塁の場面で藤岡にヒットを打たれ2アウト1、2塁としたところで則本からシャギワにスイッチしました。
ここらへんの三木監督の迷いのない采配が好きですねえ。いいと思いました。則本の意気に感じて続投させるなどということはしません。則本はマウンド上で悔しそうな表情を見せていましたが、(則本の)次の登板のこと、打者・荻野との相性のこと、もろもろ考えての交代だったはずです。ベンチに下がる則本には目もくれず、まっすぐ前を見据える三木監督の姿が印象的でした。

それにしても今シーズンの則本は良いです。まさにエースのピッチングを見せています。野手の好守備に救われたシーンや打球に思わず右手を出してしまいベンチに一旦下がるといったアクシデントなどもありましたが、そこから崩れることなくゲームはしっかり作ってくれました。過去には「則本が投げると勝てる気がしない」という時期もありましたが、今やそんなところは微塵も感じさせません。まさにエースの頼もしさです。
www.washilog.com

あと、ピッチャーでは抑えの森原が落ち着いてきましたね。クローザーが板についてきた印象を受けました。9回表は5番マーティンから始まる手強い打順(6番・中村奨吾、7番・井上晴哉)でしたが、安定感抜群の制球力をいかんなく発揮していました。だいぶクローザーに相応しい心のタフさも出てきたように思いました。

さて、勝ち越しの2点はいずれもホームランでした。特に「金森打法」で今シーズン1号を放った辰己の一発が素晴らしかった。身体の軸で回転する金森打法で「守備の人」から「走攻守の人」に進化しようとしています。
www.washilog.com
辰己のヒロインは則本と一緒のお立ち台になりましたが、「先輩でなければ泣かしたろかと思うんだけど大エースなので...」みたいなコメントには笑ってしまいました。相変わらずの独特の雰囲気を持っています。今シーズンの辰己はブレイクするかもしれません。

前に楽天から人的補償でロッテに移籍した小野郁のことを書きましたが、この日も石川の後の2番手でマウンドにあがっていましたね。ライブ映像で観たのは初めてでしたが、ユニホームの印象のせいか、身体が大きく頑丈になったように見えたのは気のせいでしょうか。顎ひげを生やして少しワイルドなイメージになっていたせいもあるかもしれません。ランナーを出してもバタバタせず、しっかり無失点で抑えていましたね。カープへ行った菊池もそうですが、楽天のときにひ弱に見えたピッチャーが逞しい姿でピッチングをしているのを見ると、環境が変わればキャラクターも変わるもんだなあとつくづく思いました。小野はもともと強いボールを投げるピッチャーでしたが、その強さも一段と増した感じがしました。今回も見事な「恩返し」を見せつけられたわけですが、ゲーム自体はこっちの勝ちでしたので気持ちは「晴れやか」ですw。

さぁ、今日の先発は岸です。自身、今シーズン初先発であること、ようやく首位ロッテと並んだ次のゲームであること、代わりにファーム落ちした松井は4回持たずのゲームが2回あったこと、いろいろ考えてしまいそうシチュエーションでの登板となりますが、岸に限ってはそういう要素からの自滅はあり得ません。腰痛からくる身体的な調整だけが気になりますが期待して観戦したいと思います。