わしろぐ

ジジイのプロ野球観戦雑記です。身辺雑記もあるよ。/ in Sendai

浅村ブレーキの間隙を縫う攻撃

  • E5−2M

 開幕投手の早川にようやく勝ち星がついた。それにしてもよく打たれた。6回途中で8安打(内1ホームラン)3四球、毎回のようにイニングの先頭を出塁させるゲーム展開だったが、あれでよく1失点のゲームを作れたと思う。こういう泥臭いピッチングができるようになったところは早川の成長かもしれない。新たに取得した球種フォークボールが効いたか、要所で三振も取れた。安打数と同じ8奪三振に助けられた面はあったかも。

 あれは早川の2試合めだったか。キャッチャー太田のサインに首を振るシーンが多く、ゲーム後に太田の意図がうまく理解できなかったというようなコメントを出していたことがあった。いずれはイーグルスを背負っていくバッテリーという組み合わせなのかもしれないが、早川と石原の組み合わせのゲームも見てみたい。



 さて、攻撃は相変わらず浅村のところがブレーキ。3番に打順を上げたのはいいが、昨日も4打席中1四球、3三振。ものは考えようで、四球で出塁してくれれば御の字、ランナーのいるチャンスで打順が回れば、ゲッツーにならずに三振になってくれてありがとうみたいな存在になっている。

 そういう意味では、昨日の5回裏の攻撃は理想的だった。前のイニングでユキヤの一発で先制するも、次のイニング、ポランコの同点ホームランですぐに振り出しに戻され嫌な流れになったところ。
 先頭の村林がヒットで出塁すると、次の浅村がゲッツーでも三振でもなく四球で続く展開。そしてこの日4番に置いた島内がヒットで続くと、次のマスター阿部のショートゴロの間に追加点。ユキヤ倒れるも辰己のタイムリーで2点め...。

 このゲームで唯一〈浅村ブレーキ〉のかからなかった展開を見事に生かし、今のイーグルスの得点パターンである下位打線でポイントゲットの展開にした。



 その後、7回をリリーフした藤平が1点返されるも、同点、逆転の流れにはしなかった。ここらへんは藤平の成長だなあと思う。もちろん、無失点というのが理想ではあるんだが、それは時に勢いだったり運によるところも大きいので。失点してからそこで踏みとどまれる方が本当の意味の実力の出るところなので。

 そして8回裏。例によって下位打線によるチャンスメイク&ポイントゲット。太田の3ベースはオマケとしても、小深田のスクイズは地力であるw。ここでの2点追加はクローザー則本のホーム初セーブに向けて大きな援護射撃になったね。

 ノリもこれに応えて、...というか、これに応えないならクローザー失格なんだけどw。見事3人締めでゲームセット。

 今江イーグルスの初のカード勝ち越しに向けていいスタートが切れた。荘司で決めたい。ただ、相手は種市か...。ま、相手にとって不足なしということで。