わしろぐ

ジジイのプロ野球観戦雑記です。身辺雑記もあるよ。/ in Sendai

「応援クリック」したくなるコメントとは...

たまにはブログ運営について。

私がブログ運営というと、どうしても「ブログ村」のことになってしまう。ランキングポイントをどうやって伸ばそうか、ブログ運営の興味はそこに尽きるからだw。そのポイントが最近は伸び悩んでいる。プロ野球がオフに入ったから当然といえば当然なんだが。「楽天E」カテではなんとかトップを維持しているが、他のブログが更新していないからというのはあるw。ま、陥落は時間の問題だろうw...。

そんな中、「仙台情報」カテで登録している「人気ブログランキング」の方のフォロワーが少し増えてうれしい。楽天プロ野球の話題ばかりを書いている中での増加はやや申し訳ない気もするが、「楽天も仙台情報というくくりに入る」と言えば言えないこともないw。そういうことでフォローしてくれたんだろうと勝手に理解しているw。

さて、ランキングポイントは記事下に設置してあるバナーの日々の応援クリック数で決まるわけだが、「もっと多くの人にクリックしてもらえる気の利いたコメントはないか」と日々あれこれ考えたりするわけだ。ネットで検索してみたことも1度や2度ではきかない。

すると見つかるね、それなりの数w。「クリックしてもらえる方法(コメント)」という切り口で書かれたブログの記事だ。ただ、読んでみると、どれももうひとつ決め手に欠ける感じが否めないw。結局は「クリックする側に何のメリットもないからクリックしない」というところに行き着く感じだw。

「クリックしてもあなたにメリットはありません。喜ぶのはあなたではなく私です。それでもクリックしてください...」これは永遠のテーマだなw。

あとはやっぱり他のカテのランキング上位のブログのバナーコメントを参考にするのが良いと思うのだけど、不思議と上位のブログほど「あっさり」している感じがあって...。記事の上と下に設置してあるのはまだ手が掛かっている方で、記事下にコメントなしのバナーを無造作に置いてあるというのが意外と多い。で、ここでも結局はバナーのコメント云々ではない、記事本体、つまり中身の良し悪しだという現実に行き着くわけだw。

メリットと言えるかどうか、だいぶ前になるが、「謎かけ」が書かれたバナーを設置するのが流行ったことがあった。記事に関係する「謎かけ」バナーが設置してあって、クリックすると答えが出てくる仕掛けだ。もちろんポイントにも反映される。最近はまったく見なくなったけど、あれなんかはクリックすると答えが見られるというメリットはあるからポイント数は格段に増えていたと思う。設置しているブログも見かけないが、あの仕掛けのコードを解説した記事も見つからない。今や絶滅危惧種バナー、いや、もう絶滅してしまった感じだなw。

検索サイトから訪れた読者にはバナーの意味が分からないからバナーの説明コメントは詳しい方がいいという内容の記事もたまに見かけるが、普通でもクリックしないバナーをたまたま訪れた読者がクリックしてくれるとも思えない。

結局は今のようなシンプルなコメント(「応援クリックお願いします。」)に落ち着くのが私のいつものパターンであるw。ま、ほぼ定期的にコメントをいじりたくなる時期があって、これは一種の持病なんだろうと諦めているw。