わしろぐ

ジジイのプロ野球観戦雑記です。身辺雑記もあるよ。/ in Sendai

なぜ内田だったのか、横尾じゃなくて...を、来シーズンはハッキリさせてくれよぉ...w。

www.nikkansports.com

どうりで、横尾の打席をまったく見た記憶がなかったが、1軍登録自体が無かったのだな。

日ハムにいた頃の「おにぎり君」の愛称や、その愛称から来る彼がホームランを打ったときのおにぎりをにぎるポーズも楽天に来てからまだ一度も見ていない。つまり、ホームランを一本も打っていないということだ。

右の大砲候補としてトレードしたと思うが、この実績はちょっと寂しいね。....と思ったら、横尾は日ハム時代にもそこまでホームランを打っている選手じゃなかったのだね。記録を遡ってみてガックリした。(今更かい!)
日ハム時代にも、二桁本塁打を一度も記録していない。ちょっと意外だった。最高は2018シーズンの9本である。

このままではまずい...。たぶん、横尾自身が一番気にしていると思う。しかし、気にすればするほど打てなくなるのがマジメ人間の悩ましいところ。

しかし、「人間の悩ましいところ...」とばかりも言ってられなくなってきた。同じ右の大砲候補から内田、岩見といった選手が戦力外になっている。そして、その内田でさえ、横尾が自己ベストの9本塁打を打った2018年に12本の二桁本塁打を記録しているのだ。

ところがチームに残ったのはその内田ではなく横尾の方だった。なぜ?...。

ファンとしてはこの「なぜ?」を「希望の光」と見たいところだ。

どういうことかというと、次の2点。横尾には内田や岩見にはない「何か可能性」みたいなものがあると球団が評価しているとは考えられないか、ということである。

  • 内田、岩見といったところよりも年上の横尾が残ったこと
  • 二桁本塁打を一度でも記録した内田ではなく、二桁本塁打ナシの横尾が残ったこと

単なる考えすぎかもしれない。「他球団からのトレード」という経緯が原因なだけ...とも考えられる。

楽天ファンとしては、前者(可能性アリの方)であることを祈りつつ、来シーズンの横尾、ついでに和田を応援したいね。