わしろぐ

ちな鷲じいさんの身辺雑記です。

秋田で楽天イーグルスを応援するということ

秋田との縁があるかどうか…

大相撲の王鵬は大鵬*1の孫だそうで、その大鵬の奥様が秋田市出身ということで、場所中の秋田のローカルニュースでは王鵬の勝敗がトップニュースで流れますw。王鵬自身は東京都出身なのですが、祖母が秋田市出身ということで地元のヒーローという扱いなわけですね。これが秋田ですw。

先日はヤクルトの石川投手が秋田市出身ということでNHK秋田のインタビューを受けていましたね。そんな秋田ですが、県内での楽天イーグルスのニュースの扱いは他球団とほとんど変わりません。「東北」にホームを置く球団を応援するファンから見るとかなり物足りないw。というか、大リーグキャンプの扱いの大きさに驚いたりしています。ここらへんの感覚がよくわからん。岩手のローカル紙ならまだわかるけど。

なんでカープ小園?
地元紙の昨日の朝刊。左下にカープとの練習試合の記事を見つけましたが、見出しと写真はカープの小園でしたねw。右隣にはロッテ山口の2ランの記事、ちなみに山口は秋田の明桜高校出身です。

今季はそんな秋田で楽天イーグルスを応援することになります。がんばりますw。

*1:昭和時代の大相撲力士で、第48代横綱。1960年代に活躍し、「巨人・大鵬・卵焼き」という流行語が生まれるほどの人気を誇った。