なぜ浅村栄斗と中村奨吾のサードへのコンバートはうまくいかなかった? 高木豊が語るポジションによる守り方の違い
経験者の解説だから説得力あるなあ。結論はセカンドからサードへのコンバートでは負担は軽くならないということだね。
守備範囲はセカンドよりも狭くなったけど、打球を止める力、遠くへ投げる力がセカンドのときより必要になってくる。打球をさばく角度の違いについて、"左目で野球をやっていたのが右目になる"と。
身体的な負担は軽くなったかもしれないが、馴れないことへの対応が“しんどかった”のではないかという指摘は当たらずとも遠からずでしょう。
で、今シーズンからのファーストへのコンバートについては、これまた同じ経験をしているところで「めちゃくちゃ楽」とコメントしています。サードからファーストへのコンバート、期待したいと思いますw。