わしろぐ

ジジイのプロ野球観戦雑記です。身辺雑記もあるよ。/ in Sendai

あの選手に影響を与えたコーチはだれだ?

コーチ関連のつづき。

楽天の打撃コーチが変わった。鉄平コーチは退団し、金森コーチは育成コーチに回った。代わりに来たのが今シーズンまでソフバンの一軍で打撃コーチを務めた立花コーチである。

昨日のブログでも紹介したとおり、立花コーチはソフバンの長谷川や中村、柳田、栗原を育てたコーチだという。そういえば、金森コーチもロッテの荻野や角中、ソフバンでは城島や井口といった強打者を育てたと言われていた。
www.washilog.com

で、思った。楽天島内はどのコーチが育てたと言われるんだろう...みたいなw。残念ながら浅村や大地といったところはすでに完成品の状態で楽天に移籍してきたイメージがあるから、たぶん西武やロッテ時代に育てたコーチが別にいるんだろうと思う。楽天のコーチのときに育てたと言ってもらえそうな強打者は今のところは島内ぐらいなのだなw。あとはせいぜい銀次かな。いちおう好打者枠には入ってきそうな選手だし...w。

島内は、打率こそこれまでもそこそこの数字を残してきたが、打点とか本塁打の数は今シーズンになって覚醒した印象がある。となると、やはり金森コーチが育てたということになるんだろうか。鉄平の指導が効いたとすれば今回の退団という展開はなかったと思うし...。そこらへんのところを島内から聞いてみたいものだw。どのコーチのアドバイスが生きたのか、影響を受けたのか...w。

金森コーチは育成コーチに回った。球団としての今回の配置換えはどう理解すればよいのか...。育成指導の手腕を高く評価してのものなのか、それとも楽天のコーチに就任してから強(好)打者が育っていないということなのか、それとも...。石井監督は「適材適所」を大事にする人である。一軍でのコーチングよりも、未完の才能をじっくり育成するコーチングに向いているという判断かもしれない。...そういうことにしておこうw。

打撃コーチが変わったことで、打撃に変化(進化)が見えてくる選手がどれだけ出てくるか、コーチの腕の見せ所だ。アッ、忘れていた。そういう意味では今シーズンの後半、小深田からレギュラーの座を奪った山﨑剛なんかは打撃に変化(進化)が見えた選手の一人だ。山﨑の変化に貢献したコーチはだれなんだろう。ものすごく興味あるなw。二軍にいたときにキッカケを掴んだとすれば二軍のコーチということになる。つまり、後藤コーチか今江コーチあたりになるが、だれか山﨑に取材してくれないだろうかw。山﨑も涌井の“コヤシン”のように、“〇〇打法”とか“◎◎理論”みたいな呼び方でアピールしてほしいね。ゴトウ打法とかイマェ理論とかw。