わしろぐ

ジジイのプロ野球観戦雑記です。身辺雑記もあるよ。/ in Sendai

オープン戦の初戦はマー君が負け投手でした...。

f:id:uesugi_rintaro:20210307065244p:plain
こんなイメージ...

オープン戦の初戦はドラゴンズと。

開幕投手が決まっている涌井の先発、開幕2日めの登板が決まっているマー君が2番手という豪華リレーが組まれたゲームだった。

できればリアルタイムの動画観戦といきたかったところだが、残念ながら視聴環境整わず。例によってテキスト速報で結果を確かめwebニュースで選手や関係者のコメントから結果の真相を想像するというパターン。


結果はご承知のとおり。
涌井は3イニング無失点。
マー君は4イニング3被安打6奪三振2失点。ゲームは1−2でマー君に負けが付いた。3被安打が6回に集中し2失点だった。
これまでの実戦ではストレートとスプリットを中心に感触やら精度を確認していたが、この日はスライダー中心の配球に変えて調整。

精度はまだまだ上がると石井監督もコメントしていたように調整段階であるのは理解しているが、この日の被安打3を連打で出してしまっているのは気になる。実戦初登板の日ハム戦でも連打からの3失点だった。

ひとつひとつのボールの精度は間違いなく上がっているだろうと想像するが、野球には「流れ」というものがある。連打とか集中打といった展開から失点(大量点)に結びついている嫌なイメージを何とかしておきたい。というか、まだ途中でのギアチェンジをせずに調整しているからだろう。いつでも悪い流れは断ち切れると思いたいね。

....などとド素人ファンの心配はマー君クラスの投手には不要...と本当は思いたいのだ。
思いたいのだが、正直なところを言えば、いかに調整段階といえどももっと余裕で日本の打者を手玉に取るようなイメージをマー君に対して持っていたのも事実。

ま、日本の打者のレベルも野球のレベルもメジャーにぜんぜん負けていない、そういうことかもしれない。だから野球は面白いのだな。