わしろぐ

ジジイのプロ野球観戦雑記です。身辺雑記もあるよ。/ in Sendai

三木シフト

www.nikkansports.com

  • G3−3E

Gとの第2戦は引き分け。今回も先制されたが、後半に追いついた。

先発の辛島は5回3安打3失点。
3失点のうち2失点はホームラン。6三振とボール自体は悪くない。ま、開幕ローテは問題ないだろう。
www.washilog.com

辛島の後は
滝中、津留崎、酒居とリレー。前日の宋、ブセニッツ、シャギワの助っ人リレーに対し、ルーキー&移籍組リレーとした。三木流の競争を意識させるための起用でした。

滝中はいつもどおりの安定感。津留崎と酒居がいつもより良かったですね。キャッチャー足立との相性が良かったのかな、と思ったり。

今回のケツは高梨でした。
結果は無失点でしたが、1イニングに打者6人2四球とバタバタ感は否めません。どうもランナーを背負うとピッチングフォームのバランスを崩すように見えます。もともとがクイックに向かないフォームなのか、制球が乱れる印象です。

センターに抜けるかというピッチャーゴロがたまたま伸ばした自分のグローブに収まったのと、辰己のファインプレーに救われました。
www.washilog.com

あと守備ではキャッチャーの足立がよかった。
リリーフの3人が良かったのは、この人のリードが「良さを引き出していた」のかな...と。8回のタイムリー2ベースも好印象。キャッチャーのレギュラー争い、太田の本命は変わらないけど他は熾烈なレース展開の模様。

辰己は「守備の別格さ」だけでスタメンを外せない一芸ぶりを見せている。バッティングはそこそこだけど、出たら走れる「走塁の別格さ」もある。9番からの小深田、辰己、山崎の打順は三木野球の口火を切る感じがあって良いね。

攻撃では小郷がキラリと光っている感じ。
前日のスクイズもそうだけど、簡単に終わらないしぶとさが出ていて良い。

最後に9回裏の大胆な前進守備。
先頭の吉川を出塁させるとバントを決められ1アウト2塁とサヨナラの場面になった。ここで三木監督はセンターの山崎を極端に前進させる。その後もバッターが変わるたびにベンチ前でコーチが細かく外野の守備位置を指示。三木監督、いろいろ試しているなあ、そんな感じの最終回の守りでした。

冒頭の記事から三木監督のコメントを抜粋しておきます。

吉川は足が速い、それに山崎は外野の経験が浅い。吉川にかえられたらサヨナラ。それなら思い切って前進守備にしようと。私の判断です。これからも、いろいろ試したい。やって気づくこともあるでしょうから。