球団のホームページにアクセスしてトップページを何気に見ていたら「チーム内打者成績」というのが目に止まりました。茂木栄五郎が結構頑張っているなあ...。そんな感想と一緒にいろいろ思いついたことがありましたので書き留めておきます。「項目」はホームページ・トップの「成績」で表示されているものだけにしました。
www.rakuteneagles.jp
打率
- 茂木栄吾郎 .305
- 銀次 .304
- 浅村栄斗 .280
- ブラッシュ .276
- 島内宏明 .251
打点
- ブラッシュ 64
- ウィーラー 51
- 浅村栄斗 47
- 茂木栄五郎 39
- 島内宏明 39
本塁打
- ブラッシュ 22
- 浅村栄斗 17
- ウィーラー 14
- 茂木栄五郎 9
- 島内宏明 7
得点
- 茂木栄五郎 55
- 浅村栄斗 51
- ブラッシュ 42
- ウィーラー 42
- 島内宏明 41
盗塁
- 辰己涼介 9
- 茂木栄五郎 6
- 田中和基 3
- オコエ瑠偉 2
- 銀次 2
思ったこと
- 浅村栄斗がどの項目でも1位にいない(これは意外でした。)。
- 逆に茂木栄五郎は全項目に登場、しかも2項目で1位
- ブラッシュも盗塁以外の項目すべてに登場(「盗塁」もこのレベルなら少し頑張れば出てきそうw)
- なんだかんだ言ってもウィーラーは頑張っている。
- 盗塁の数がかなり寂しい(パ・リーグの1位は西武・金子の30。そもそも銀次の名前が出て来る時点でアウトでしょw。辰己涼介は50メートル5.7の韋駄天なんだけど「宝の持ち腐れ」だね。)