ずっと行きたいと思っていたイタリアンレストラン。上杉の勝山館の中にあります。前日にランチの予約を入れてやっと行ってきました。ピザが評判のお店ですね。
いただいたのは、生ハムとセリのピザです。セリの歯ごたえがいいです。このピザを口にして一番最初に感じた「美味しさ」でした。それとセリの青味というのか苦味というのか、生ハムのしお味もあって溶けたチーズと合わさると絶妙な旨さです。ピザの焼き加減ももっちりサクフワで食べ応えにも満足、旨い旨い...。
もっと味わって食べたかったのですが、あまり美味しいものだから、パクパク食がどんどん進んでしまいました。まるで腹を空かせた子供みたいな食べっぷりだったと思います。妻と2人で行きましたが、食べ終わった時間があまりに早すぎて、二人で苦笑いしていましたw...。


ピザを作っているスタッフの中にピザコンクールか何かで優勝実績のある方がいらっしゃるようです。「チャンピオンが作っているピザ」、そう思って食べたからかもしれませんが、とにかくメチャ旨のピザでしたw。
メニューには色々な種類のピザがありました。今回はおすすめメニューの中から安易に選びましたが、中にはもっと私好みの一品があるかもしれません。自分好みのピザを求めて全部いただくとしたら相当の回数お店に通わなければなりませんが、毎回違ったピザをいただくのもそれはそれで楽しみでもあります。
とりあえずは好きな食材を使っているものから順に食べていくのがいいかもしれませんね。どれもハズレ無しに旨いのがわかっているだけ安心ですw。