ハチという日本一のナポリタンを食べさすお店が仙台にあります。
www.washilog.com
このお店が仙台駅前の「さくら野百貨店」のデパ地下にお店があった頃、普通の「赤いナポリタン」のほかに「黒ナポリタン」というメニューがありました。焼きそば風の甘辛いソースを使ったナポリタンです。
私はこれが好きでした。
ところがその後、さくら野百貨店の閉店に伴い店舗が移転、黒ナポリタンは正規のメニューから姿を消しました。あぁ、また食べたいなあと思っていました。
で、とうとう見つけたのです。今回はそのことを書きます。
仙台三越のデパ地下にあった
仙台三越さんのデパ地下に「スパゲッチパーラー マルハチ」さんというのがあります。もちろん、「ハチ」さんの姉妹店です。買い物に行ったときにここに寄ってたまたま偶然に見つけました。黒ナポリタン...、いや、名前が変わってましたね...。
ここのメニューの一番下にある「スパゲッチ ソースヤキ」(700円)がそれです。(未確認情報。単なる、私の思い込みかもしれませんw。)
見つけた−!、そんな感じでした。
実食
ソースが違う
もちろん、迷わず「ソースヤキ」を注文しました。
写真だけ見ると、ちょっと色の濃いスパゲッティという感じがしないでもないですが、ソースが違います。メニューにもあるように、スパイシーな甘辛い「焼きそば」のソースです。太麺のソース焼きそばの感じですが、でも、ナポリタン....、いや、スパゲッチ。
パスタじゃなくてスパゲッチ
お店のチラシによると「パスタじゃなくてスパゲッチ」とあります。
2.2mmのもちもち太麺です。パチパチと炒めて仕上げるのがスパゲッチと書いてあります。
なるほど、だから「黒ナポリタン」という名前じゃなくなかったのだなあ....
ちなみに日本一に輝いたのが「スパゲッチ ナポリタン」だよね。それと以前「白ナポリタン」として出していたのはここの「スパゲッチ ジャポリタン」じゃないかなあ...
いずれにしても、黒ナポリタン、いや「スパゲッチ ソースヤキ」を食べました。これが食べたかった....。大満足ですw。
お店の人に聞いてみたら、ハチさんの中でもここだけのメニューのようですね。みなさん、是非、食べに行ってみてください。
特に「焼きそば」大好きという人、試してみる価値アリです。
お店情報
住所
仙台市青葉区一番町4-8-15 仙台三越地下1階
営業時間
0:00~19:00(L.O.18:30)
定休日
年末年始
その他のお得情報
キャベツの千切り
どのスパゲッチを注文しても「キャベツの千切り」が無料でつけられます。
ねっとり美味しいスパゲッチにシャキシャキキャベツはちょうど良いアクセント。
「キャベツの千切りお願いしまーす。」でOK、小鉢で出てきます。ただし、お替わりは有料(50円)です。
ミルクセーキ
ドリンクがいろいろあるんだけど、これは試しておきたい。ちょっと割高ですが旨いです。