グーグル・アドセンスの広告表示が可能になってから、始めたことが2つあります。それは...
- アイキャッチ画像
- 吹き出し(会話式)
これを始めたことでPV数も増加したように思います。センスもなければ知識もないド素人の私にもできました。
つまり超簡単...。
何かの参考になるかもしれませんので、ここに紹介します。最初は「アイキャッチ画像」から。
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像とは
ブログ記事のトップに配置する画像のことをいいます。
記事の内容をイメージさせる画像であったり、記事に登場する題材そのものの画像であったり。
私は画像に加えて、記事の中で特に言いたい「フレーズ」を画像の上に書き込むようにしたりしています。
文章を読むのは面倒でも、画像とその上の短いフレーズであれば、目に止まることもありますよね。注目させる効果は結構大きいと思います。
使っているツール
自前の画像だけでは限界がありますので、私はネット上で出回っているアプリを使っています。無料画像を提供しているサイトやアプリはいろいろありますが、私はお気に入りのブログで紹介されていた「Canva」というサイト(アプリ)を使っています。
Canva(Android版)
Canva(iPhone版)
ちなみに私が使っているのはiPhone版です。というか、アイキャッチ画像はほとんどiPhoneで作成しています。pcで作成することはありません。iPhoneで作成したアイキャッチ画像を「写真(カメラロール)」アプリに取り込んで、そこから「はてなブログ」アプリで「はてな」に取り込んだあと、pcで記事を書くときに挿入するという手順です。
私の「Canva」の使い方
テンプレートは「blogバナー」を使う
アプリを起動して最初に出てくる画面の一番上にテンプレートの「検索フォーム」が出てきますが、そこに「blogバナー」と入力して出てきた候補画像の中から選びます。
アプリを起動して最初に出てくるいくつかのテンプレートの中から使ってもかまいません。サイズ的に私は「blogバナー」の標準サイズが大きすぎず、小さすぎず気に入っているということです。
テンプレートの無料画像をそのままパクリ、フォントを変えるだけ
「blogバナー」のテンプレートの中から気に入った無料画像を見つけ、画面をタップすると編集ができるようになりますので、画像はそのままパクリ、フォントの部分だけを自分の好きな言葉に変えて使うというのが基本の作成パターンです。
「blogバナー」の「空白」を使うとオリジナルの画像が作れる
「blogバナー」のテンプレートのトップに「空白」という白地のテンプレートが出てくると思いますが、これを使うと自分が撮影して保存してあった画像を取り込んで、オリジナルの画像を作る(利用する)こともできます。
それから「Canva」に収納されている無料画像を取り込むこともできます。
取り込む画像ですが、画像の検索フォームに記事の内容と関係するワードを入れるとそのワードと関連するイメージ画像が出てくるので便利ですよ。例えば「野球」と入れると「野球」に関連したたくさんの無料画像が出てきます。
フォントを日本語対応に変えたいとき
画像にテキストを入力するときは画面下に出てくる「+」ボタンをタッチします。
「このフォントは日本語に対応していません。」というメッセージが表示される画像があります(英語表記のサンプル画像はほとんど表示されるようです。)。
そのときは画像下に表示されている「フォント」をタッチすると「フォントを検索します」というメッセージと検索フォームが出てきますので、ここに日本語のフォント、例えば「ゴシック」などと入力するといくつか日本語フォントが出てきます。こんな感じ↓
で、出来上がり
出来上がった画像を取り込む
アップロードのところをタッチ(下の画像の「1」)し、「画像ーPNG」をタッチ(下の画像の「2」)の順番で。あとは「画像を保存」....と。
さいごに
もっと簡単に作る方法がたくさんあるのかもしれませんが、慣れたらこれはこれで簡単です。
私はpcで記事を打ち込んだあとにソファーに寝転んでアイキャッチ画像を作ることが多いので、こんな方法になっています。参考になれば嬉しいですね。
次は「吹き出し(会話式)」について書こうと思っています。